内側からの
美容・健康を追求

内側からの
美容・健康を追求

人間の本質である「内側」に目を向け、内側からの美容・健康つくりを目指していきます。
また、協会を通して、会員様の日常の時間が更に有意義な時間の一つとなるように、
学・遊・仲などを通して、様々な分野で魅力あるメニューを発信していきます。

内側からの美容と健康を創り出すサロンメニューのご提案、スクールイベント活動などをしていきます。
知識と技術を学ぶことの必要性と楽しさを見出し、皆様のスキルアップ、サロン繁栄のサポートをさせていただきます。
コース修了時にはIBC認定のライセンスをお渡しすることができます。

私たちは、遊びを通して生きていくうえで大切なことを学び、成長していきます。
充実した人生を送る中で、楽しむことは欠かせません。
新しいことを発見・吸収して、更に心を豊かにし、より充実した時間を送っていただけるようにたくさんのイベント企画を用意していきます。

サロン開業や経営相談、登録サロン様同士の交流など個人サロン様でも気軽に相談できる「つながりを持つサロン作り」をしていきます。
周りとのつながりで視野が広がり、孤立感をなくし、仲間がいる強みを引き出していきます。

皆さまへ

美容と健康はイコールであることをモットーに、ココロとカラダ両方の両面から
イキイキすることを協会を通して皆さまと共有して参りたいと考えています。
1人では難しいことも、協会の仲間と一緒なら大きな力になります。
日本の美容業界の向上をはじめ、皆さまの人生がより有意義になるよう、
一緒に盛り上げていきましょう。

SDGs 取り組み

代表理事・考案者
講師 増田由起子

「旅好き美容講師」旅をしながら各国のスパやマッサージを経験。
国内、海外サロンでの長年の経験を経て、2008年自身のサロンHARISを開業。
その後、タイで様々な東洋の伝統技術を修得し、2015年タイ政府公認講師の資格を取得。
多くのサロン開業、コンサルティング、エステティシャンの育成に携わりながら、
東洋と西洋の理論と技術を融合した根本改善メニューを考案。
2018年より講師として活動、2021年、日本inner BEAUTY Creation協会を設立。                                2022年、株式会社HARISを設立し、ハーブ事業「リボンケア」をスタート。

「内側からの美容と健康」をコンセプトに様々なメソッドを考案し、 全国各地で講師活動を行っている。

【執筆情報】
■『エステBプラン』Vol.25 80~81頁
「サロンが行う子宮ケア」の重要性について
■『エステBプラン』Vol.26 40~41頁
「腸に特化した専門メニュー」根本からの美容について
■『エステBプラン』Vol.27 46~47頁
問題視される「睡眠障害」に対応するヘッドメニューについて

上原さくらさんと対談

Web Magazine Living Life

2021.10/30
瑞穂市商工会主催の「創業塾」で登壇

NEW:産後リボンケア登場!!